NLの寝言

むにゃむにゃ

タスクリストの中身が手付かずになる理由

なぜタスクリストを実行、消化できないか。

背景

  • 週末の空き時間を使ってタスクリストの棚卸しを行っているが、1週間経っても何一つタスクを完了できていないことが多い。
  • タスクリストは頭の中のメモ用紙ではなく、やらなければいけないことを書き出すことで頭の中を整理できるものである。でも、それを実際の行動に結びつけられていない。これではただのメモに過ぎない。
  • 使える時間は限られている。平日は仕事が忙しく、帰宅後にまとまった時間を取ってタスクを消化する気力や時間がない・・・。ベッドにダイブしたいし、LINEの返事も必要だし、タスク消化の時間がない。
  • タスクリストにメモをしても、1週間でほぼ何も消化できないまま週末を迎え、そのメモを見て「あぁ、このタスクを忘れていた」と残念な気持ちになる。
  • そこで、タスクリストを適切に消費するための課題を分析し、その対策を立案する。その結果のアクションを整理する自分用のメモである。

何が課題か。

  • なぜタスクリストを実行できないのか?(whyツリー)
    • タスクリストを実行する時間がない。
      • 平日の忙しさが、タスクを実行する時間を制限している。
        • 仕事に真剣に取り組んでいるため、時間を多く消費している。
        • プライベートや家事、家庭の責任で時間が費やされる。
      • 優先順位の設定が明確でない
        • タスクの整理不足:タスクを書いたはいいが、優先度をつけられていない。
        • 目標の明確化不足:そもそも何を先に進めるか、判断できていない。
    • 気力、モチベ不足
      • 長時間の労働が原因で疲れている。
        • 仕事量の増加:仕事の量が増えているため、長時間働かざるを得ない。
        • 効率が悪い:仕事の効率が低いため、同じ仕事に時間がかかっている。
      • タスクが魅力的でない。報酬が明確でない
        • 興味がない。タスクが興味をひかない。
        • 報酬の不足:タスクを完了したことに対する報酬設定が少なく、モチベが低い。
        • 意義や目的が明確でない。
      • ストレスが多い。
        • 仕事のプレッシャー: 仕事の要求や期限がストレスを引き起こしている。
        • 個人的な問題:ストレスや健康など
    • タスクリストを見ていない。
      • 忘れている:タスクリストを見る習慣がないため、タスクを忘れてしまっている
        • 通知の不足: タスクリストに通知がないため、気づかないことがある。
        • ルーティンの欠如: タスクリストを定期的にチェックする習慣が身についていない。
      • 無関心:タスクリストに対する興味や関心が低いため、積極的にチェックしない。
        • タスクの重要度の認識不足: タスクリストが重要であるか理解していない。
        • 報酬の不足: タスクリストをチェックすることに対する報酬が少ない
      • 他の優先事項:他の優先事項があるため、タスクリストを見る時間を割けていない。
        • 仕事や家庭の責任: 他の重要な予定や責任がタスクリストを見る時間を奪っている。

対策

最もネックになっていると考える課題に対する解決案を考える。

  • 仕事に真剣に取り組んでいるため、時間を多く消費している。
    • タイムブロック:特定の時間帯を特定のタスクに割り当てる。
      • 仕事とプライベートの予定をブロックで分ける。プライベートの時間を先に「予約」することで、気安く延長することを避ける。
        • スケジュールを作り、タスクを割り当てる。その時間に集中して取り組む。アウトプットを明確にする。Twitterの時間を最小限に抑える。
    • 優先順位:全部実施することが叶わなくても、最低限必要なものだけ実施する。
      • タスクを思いつくだけ書く。
      • 重要かつ緊急な軸で、タスクを分類する。
      • 優先順位を立てる。
    • 休憩時間の活用:仕事の合間に短い休憩を取ることで、集中力を元に戻す。ストレスを軽減してリフレッシュして、集中力を高める。
      • ポモドーロ、ストレッチなど。
  • ルーティンの欠如: タスクリストを定期的にチェックする習慣が身についていない。
    • リマインダーアプリ
      • タスクリストを定期的にチェックする時間を設定。
        • 通知でタスクを忘れにくくなる
        • 毎朝起きた直後やお昼にリマインダーを設定し、タスクリストを見る習慣をつける。
    • 特定の時間帯にタスクリストをチェックする習慣をつける
      • 毎朝・毎晩の習慣
        • ランチタイムや会議の合間にタスクリストを見るとよさそう。
    • タスクリストを目にする場所に配置する
      • スマホウィジェット
        • 画面を開いた瞬間にタスクリストが目に入るため、忘れにくくなる。
      • 冷蔵庫や鏡の前にはっとく。

注)Copilotを使いながら記事作成。